
BLOG
ブログ詳細
建築・建材展大阪に行ってきました
2025/07/10

今日は日経メッセ大阪 2025「建築・建材展大阪」のためにインテックス大阪へ足を運んできました。
住宅や店舗などの建材や設備を紹介する建築総合展です。
100社以上のブースでいろんな建材や設備の展示が行われており、新しいものや良いものを探すためにたくさんの人が訪れるイベントです。
私たちも、最新の建材トレンドや施工に役立つ製品を探すべく、各ブースをじっくり見て回りました。

実物を見て触れることで得られるインスピレーションは大きな収穫でした。
特に杉の鎧張りの外壁などは、アクセントに使うといい雰囲気の外観になりそう。提案できるデザインのバリエーションが増えました。
会場をまわり終えて
ここ数年で急速な進歩と広がりを見せているAI。それに関連する新しい設備やソフトの紹介が増えているのを予想していたのですが、意外と少なかったのが意外でした。
今回の展示会で感じたのは、建材や設備も単なる「物」ではなく、「暮らしを形づくる要素」であるということ。性能・価格・デザインのバランスはもちろん、「その設備を使うことで住まい手がどう感じ、どう暮らすか」をより深く考える時代になっているのだと改めて実感しました。
最後に、いくつか気になった製品の資料やサンプルを持ち帰ってきましたので、今後のプランニングや打ち合わせの中で活かしていきたいと思います。
ご興味のある方は、お気軽にお声がけください。実物の質感や機能など、実際に体験した内容をもとにご案内させていただきます。
まずは無料で相談したい方はこちら
- 家づくり相談
- カタログ請求フォーム
LINE公式アカウント友達に追加