株式会社24

instagram
リビングの内装

BLOG

広陵町モデルハウスの植栽を大公開

更新日:2024/12/05

家を建てる際、建物以外にも外構を考えなくちゃいけませんよね。
今回はその外構の中でも『植栽』に注目してみたいと思います。

敷地に樹木や草花を植えることによって、外観の雰囲気がグッと良い感じになります。

広陵町のモデルハウスは植栽のプロに全てお任せしました。
プロデュースをお願いしたのは広島の「Momohanaya」さん。

広島から遠い奈良まで植栽を満載で来ていただきました。

植栽に詳しいことは当然ながら、実際の現場で家の形や窓の位置を確認しながら植栽の配置や枝ぶりなどを決めて施工されます。植栽に対するこだわりが凄い会社さんです。

広陵町モデルハウスの植栽

平面図で見るとこんな感じで多様な植物が植えられています。

高木・中木

  • ブナ
  • ヤマコウバシ
  • ヒサカキ
  • ノリウツギ
  • ウバメガシ
  • コマユミ
  • ジューンベリー
  • コナラ

低木

  • ヒラドツツジ
  • ベニバナシャリンバイ
  • アロニア

下草

  • フジバカマ
  • キチジョウソウ
  • ヤブラン
  • シュウメイギク
  • カレックス
  • フッキソウ
  • ヤブコウジ
  • メカルドニア

これだけの種類の植栽をバランスよく配置されていることに感心しました。
適当に植えていてはこんな風に見栄え良くはならないでしょう。

実際には植栽だけでなく、砂利や庭石も色や形が違う自然なものにして植栽と調和させています。苔も良い感じです。

樹木は外部からのちょっとした目隠しの役目も果たしてくれます。窓から見える庭の景色も緑がある方が、ただ砂利を敷いただけよりも断然良いですよね。

モデルハウスにお越しいただいた際には、家だけでなく植栽もじっくり見てみてください。
自分たちの建てる家の周りも、こんな風にしたいなと思ったらお気軽にご相談ください。

まずは無料で相談したい方はこちら