株式会社24株式会社24

リビングの内装

BLOG

新しいモデルハウスの建築工事始まりました

2025/09/19

“24の家”の新しいモデルハウスが広陵町三吉の分譲地に建ちます。
この三吉の分譲地は38区画あり、そのうちの2区画を株式会社24が所有しています。
その2区画の内の1区画で、モデルハウスの建築を開始しました。

敷地の広さは約60坪で、延床面積約29坪の家が建つ予定です。。

基礎工事着工


地盤改良が完了し、基礎工事着工です。
家の形に地面を掘削し、砕石を敷きます。

掘った外周の部分にはコンクリートを流して平らにします。これは「捨てコンクリート」と呼ばれ、基礎コンクリートの型枠を正確に組むための下地として必要です。

防湿シート

基礎コンクリートの型枠を組む前に、シートを隙間なく敷きます。これは地面からの湿気を遮断するのと防蟻の役割があります。
土の地面の上に直接コンクリートを打設すると、コンクリートが固まるときに、地面から水分が上がってきて強度に影響してしまいます。家を支える基礎の強度を下げないために重要なシートです。

今回のモデルハウスは「インダストリアルスタイル」になる予定。
「ジャパンディスタイル」はシンプルで優しい感じのする家でしたが、「インダストリアル(工業的)」の名の通り無骨でクールな家になるはずです。

「インダストリアルスタイル」イメージ

モデルハウスの完成は12月で、公開は来年2026年1月を予定しています。
こんなインテリアスタイルが「いいな」と思ったら、お気軽にご相談ください。

土地分譲中

モデルハウスはB号地に建築中ですが、A号地の方は好評分譲中です。
土地をお探しの方はこちらもご覧ください。

まずは無料で相談したい方はこちら